事前ハーモニック表示インジケーターを入手したにゃん!
事前ハーモニック事前表示インジケータを入手しました。まだ使い始めた所ですが少しずつ動作を紹介していきたいと思います。
今日から使い始めて先ほどドル円にハーモニック事前表示インジケータを適用してみました。これは面白いですね。現在進行中の未確定のハーモニックパターンが表示されます。良いと思ったのは複数のパターンが表示されることです。
こちらはキャプチャー画像ですが、表示しているのはドル円の下落パターンです。ブラックスワンパターンが表示されていて108.8レベルがターゲットになっています。
ただこの反対のパターンも表示されていてこちらがその一例です。上昇側はいくつかのパターンが表示されていますがチャート図で表示させたのは117円のパターンです。上昇側はこの他にも画面で見切れているものも含め5種類ほどパターンが表示されています。
テクニカルのチャートパターンはハーモニックパターンに限らず見落とすものもあるのでこうして機械的に表示してくれるのは助かります。複数のパターンから都度どれが優先するかは人間が判断すれば良いと思うので。
今回ドル円に関しては上昇、下降の両パターンが表示されましたがこれは必ずというわけでは無いようで、他の通貨ペアで試してみた所上昇のみ下降のみで表示されることもありました。
利用中のMT4のテンプレートに組み込んだのでまずはしばらく色々使ってみたいと思います。
この記事で紹介したツール
事前ハーモニック表示インジケータ
https://fxinvestigation.tokyo/r/harmonicbefore
ぜんぜん違うじゃん
この週足日足下げは4波じゃやないよ エリオット波動理論4波をもっと勉強するべし
もう違う波動が始まっているよ C波で下げているよ 今はC波の3波が始まってるよぉぉ 加速するよぉぉ
コメントありがとうございます。ログを確認しました所、古い記事(ドル円5-3上昇推進波開始か。目標ターゲットは?エリオット波動分析 [2017-02-20 月 11:25])をご覧になられた様ですが、ドル円のエリオット波動分析の公開分については「エリオット波動分析 ポンド円 [2017-02-23 木 14:30]」内で公開したものが最新です。http://fxinvestigation.tokyo/archives/1480
こちらは御覧頂いた2/20の記事の3日後2/23にアップデートしておりますが、その中では現状の4波ターゲットとして107円水準の円高予測を提示しております。ちなみに記事公開当時の2月当時は113円でした。
現状は108円台まで来ておりますのでアップデートした記事内容のほぼ予測通りの展開となっております。古い記事にもリンクを貼っておきます。
1月の段階で判断出来るでしょ
1月6日公開のアイデアです。先のコメントでC波と書いていたのでおそらくこのシナリオを考えているという事ですよね。
https://jp.tradingview.com/chart/USDJPY/WYQJtdkF/
あの2月のチャートは検索から来たのでしかも ポンド円ですね
他のドル円を見たときですよ