2167【トレーディング考察】コツコツドカンを防ぎ、逆にコツコツと資産を増やす口座資金管...maru2018年6月27日まる今日は口座に対する資金管理の話ニャン! トレードにおけるリスク管理として、ポジションサイズについてはよく語られる事が多いのですが、口座の資金管理についてはあまり語られる事が無いのでまとめてみます。個人的にはトレードの勝ち組と負け組を分け...
1938TradingView ブラックフライデーセール 2018maru2018年11月19日今年もTradingViewのブラックフライデーセールが開始されています。年間プランを最大60%OFFで新規購読/継続を行うことができます。Pro/Pro+/Premiumの年間プランが対象です。 既に有料プランを利用している場合でもこのオ...
1028【書評】アフター・ビットコインmaru2018年10月8日先日読んだ「アフター・ビットコイン」の書評です。著者は中島真志氏で、日本銀行や国際決済銀行での職歴や、金融庁、経産省の委員としての経歴から金融やマネーに関しての造詣は相当に深い方です。 ビットコインについては以前に「デジタルゴールド」で、誕...
1219日経が一時1,000円を超える下落。日経とドル円のTDシーケンシャル [2018...maru2018年10月11日2018年10月11日の市場概況、先週3日に投稿した記事のアップデートです。 日経とドル円のTDシーケンシャル [2018-10-03 水 17:21] 先週3日の水曜日時点の日経 先週水曜日の3日の時点では、日経225にTDシーケンシャル...
トレードの格言1780【格言から学ぶトレーディング】不測の事態への対応をどうすべきか「ウーーーーと唸るような警報音。地震か!?」と安眠の中飛び起きる。 「おかしい!?緊急地震速報のアラートとは違う。」慌ててスマホに表示されたメッセージを見ながらテレビを付ける... 2017年8月29日火曜日 早朝6時 昨日は北朝鮮の弾道ミサイルが北海道上空を通過。Jアラートが初めて鳴るという事態でその時間帯の数分後相...
トレードの格言1519【格言から学ぶトレーディング】忍耐力の重要性現在はポンドドルS ave.1.28を抱えて静観中。動き出すきっかけ待ち。。。と書いてたら何かあったようで一気に来ましたね。 トレードには忍耐力が必要なのはご存知の方も多いと思います。「狩りの様に絶好のエントリータイミングを待つ忍耐力」、所謂待つことでこれは多くの人が認識していると思いますが、実はもうひとつあります。 ...