茶トラがFX検証中。相場はテクニカルで動いている

FXの手法を検証したりレビューを書いたりしています。自作ツールもちょこっと。主人公は茶トラ猫の「まる」。

自作ツール

Category
リアルタイム通貨強弱一覧
4886

リアルタイム通貨強弱一覧

TradingViewによる為替ヒートマップ 見方の解説 横軸で見ます。左端の列から対象の通貨を選び右に移動していきます。例えばドルの強さを見る場合、左の列の上から2番目のドルの行を右に見ていきます。そこから右に移動すると、ドル対ユーロ、ドル対円、ドル対ポンド...という順で強弱を見ることができます。なおデータには遅延...
[MT4自作ツール][配布停止中] 上位足のボリンジャーバンドを同時に表示するBandMTF2インジケーターのご紹介
2809

[MT4自作ツール][配布停止中] 上位足のボリンジャーバンドを同時に表示するBandMTF2インジケーターのご紹介

お知らせ一時的に配布停止 [2017-08-04 金] 改変中のため一時配布を停止しています。 maruは60分足を見ることが多いですが、その時同時に4時間足や日足のボリンジャーバンド2σの位置が確認できると便利と思い作成してみました。表示する時間足や偏差は自由に設定可能です。例えば5分足のチャートを見ながら、60分足...
[MT4自作ツール][配布停止中] MACD内にBBのバンドウォーク開始を検出表示するBBMACDインジケーターのご紹介
8210

[MT4自作ツール][配布停止中] MACD内にBBのバンドウォーク開始を検出表示するBBMACDインジケーターのご...

お知らせアップデートしました [2018-02-06 火] 既にご利用中の方は以前のダウンロードリンクから最新版を入手可能です。 MACDとボリンジャーバンドのバンドウォークを組み合わせると有効ではと考えてBBMACDというインジケーターを作ってみました。トレンドフォローに強いMACDをさらに強化できるのではと思います...
Return Top