茶トラがFX検証中。相場はテクニカルで動いている

FXの手法を検証したりレビューを書いたりしています。自作ツールもちょこっと。主人公は茶トラ猫の「まる」。

nad

Tagged
購入予定の新刊書籍
982

購入予定の新刊書籍

今日から2017年下半期の相場が開始となりました。今週は米独立記念日や月初の恒例のイベントも控えていますのであまり無理せずでいいかなと思ってはいます。いずれにせよクリアなビューを描けた時点でタイミングを図ってという形になるかと思います。今は短期でドルカナダLメインのトレードを行っています。 今月はパンローリングからの新...
熱愛中の二人を激写!
1005

熱愛中の二人を激写!

熱愛中の二人をこっそり激写しました。ふたりでらぶらぶしています。 「あっ!気づかれてしまいました。」 こちらを睨んでいます。怒られました。。。 今日は昨夜からのポジションを継続中でドル円ロング中心のポジション構成。夜はサッカーを見る予定で今日はトレードは少しお休みです。
急がず焦らず。。。
968

急がず焦らず。。。

5月も月末になりました。相場の方は現在円高方向に触れていますが月末ですし、今日に限れば休場明けの欧米の動きも出てきます、また週末には6月利上げを左右する米雇用統計もありますのでそう簡単に下落とはいかないだろうと思っています。 個人的には基本的に主にクロス円の戻り待ちの状況で戻りが無ければこのまま今月はトレード無しの可能...
GW間近も暖かくなったり寒くなったり
1008

GW間近も暖かくなったり寒くなったり

4月後半だと言うのに暖かくなったり少し肌寒くなったりの日々が続いています。今年は桜の開化も例年よりも遅かったとの事。相場と同じで気候も反転しかけてはまた戻るといった様子。ただもう真冬の寒さは無いですね。ただそんな感じで気候の変化が激しいせいか昨夜から少し風邪気味。喉が腫れてきた感じがしたのでマスクをして酷くならないよう...
Happy New Year 2017
847

Happy New Year 2017

2016年は後半忙しく更新できませんでしたが2017年はコンスタントに更新していきたいと思っています。頑張りたいですね。よろしくお願いします。
寒い日はこたつの上でぬくぬく
993

寒い日はこたつの上でぬくぬく

だんだん寒い日が増えてきました。こたつの中も好きなちびまるですが下だけポカポカのこたつの上も好きです。岩盤浴気分?。ちびちゃんが寝ていた隣にまるが寄っていってほとんど場所を占領してしましました。ちびちゃんは少し狭そうです。 おやすみ〜♪
ただいま夏休み中です。
1161

ただいま夏休み中です。

ファンド勢も夏休みで相場は夏枯れ相場。再び大きく動くのは8月後半以降ですかね。ちびまるも現在夏休み中。新しいおもちゃを手に入れて喜んでいます。
今日は暑いにゃー
904

今日は暑いにゃー

昨日までの肌寒さは一転。今日は30度超え。日差しが強い一日となりました。 なぜだか土曜日と勘違いしていてのんびり過ごしていました。
【4/20】Position Update :BTキャンドル :Max Profit Indicator
2061

【4/20】Position Update :BTキャンドル :Max Profit Indicator

現在のポジション状況と狙いの解説です。 目次 昨日からのポジション状況 昨日は欧州時間、NY時間に入った後もドル安、そして株高が続く展開。ユーロドルショートのポジションも半分ロスカットされました。ユーロドルのポジションは中期的なポジションと考えているので再度昨日高値でショートエントリー。まだロットはは抑えめ、コアポジシ...
【4/19】相場メモ
946

【4/19】相場メモ

昨日ツイートした様にユーロドルをショートも今のところ狙い通りには動かず底堅く推移。ストップにかかってしまうかも。 トレンドが無く難しい相場状況。 大きなトレンドと短期トレンドが逆行も 年初からの円高トレンドもそろそろ終盤。ここでの反発がそのままトレンド転換になるか判断が難しい。 難しい状況で利益を大幅に削るのは避けたい
さくらのVPSでMT4を動かしてみた!
4770

さくらのVPSでMT4を動かしてみた!

さくらのWindowsVPSでMT4を動かしてみました。お名前ドットコムのFX用WindowsVPSよりも価格が安いのが一番のメリットです。今回2つのプランを借りてそれぞれの環境でMT4を動かしてみました。 目次 利用プラン 今回利用したのは、W768とW1Gの2つのプランです。W768は月1,000円から借りることが...
【USDCAD】テクニカル分析の翻訳記事。
1236

【USDCAD】テクニカル分析の翻訳記事。

admiralmarkets.comの翻訳記事です。 原油価格がカナダドルに影響すること。テクニカル分析では高値更新やネックラインの更新ができなかった状況を見て下落ブレイクアウトの展開を予測。1.3885から1.3900まではショートへの良い場所のように見えるとの事。1.3780ターゲット又は1.3710以下のいずれか...
【実践FX】トレンドラインでの戻り売りから利確までの流れだにゃ~!
3833

【実践FX】トレンドラインでの戻り売りから利確までの流れだにゃ~!

大きな円高の後、しばらく方向感の無い状況が続いていましたが昨夜から再び下落の動きとなりました。そんな中でトレンドラインでの戻り売りがうまくいきましたのでその解説です。Twitterでリアルタイムで呟いていたのでそちらを用いながらとなります。 目次 ドル円のショートエントリー ドル円の15分足で下落トレンドを確認。ダウ理...
現在利用中のEA、インジケーターやサービス
1876

現在利用中のEA、インジケーターやサービス

利用中のEAやツール、サービスなどをこちらにまとめています。記事は随時更新します。以前はEAとインジケーターで別記事でしたが統合の予定です。また過去に利用していたもの等も掲載したいと思います。 現在見やすいように表形式に整理変更中です。 (2016年7月27日更新) EA 裁量エントリー用EA ・MyPyramid M...
Return Top