茶トラがFX検証中。相場はテクニカルで動いている

FXの手法を検証したりレビューを書いたりしています。自作ツールもちょこっと。主人公は茶トラ猫の「まる」。

トレードの心理学

Tagged
【トレードの心理学】起業家とトレーダーの選択の違い
1761

【トレードの心理学】起業家とトレーダーの選択の違い

トレーダーの不思議で時に(たとえ冷静なつもりでいたとしても)合理的な判断ができなくなり、非合理的な判断をしてしまう事が多々あります。それを端的に示したのがこの起業家とトレーダーの選択の違いです。 目次 起業家の選択 起業家は多くのビジネスにトライし、失敗したビジネスは切り捨て、乗り越えて、成功したビジネスに注力していく...
【トレードの心理学】認知バイアス
1374

【トレードの心理学】認知バイアス

認知バイアスとは簡単に言えば「思い込み」。しかも自分に取って都合の良い方向に思い込んで決めつけてしまう。おそらく対義語は論理的思考。 目次 認知バイアスがトレードに引き起こす問題 相場は予測通りに動かない事は多々あり、それゆえトレードでは常に状況に応じた冷静な判断が求められる。人間は誤りを認めたり考えを変えたりすること...
Return Top