2733【トレーディング考察】コツコツドカンを防ぎ、逆にコツコツと資産を増やす口座資金管...maru2018年6月27日まる今日は口座に対する資金管理の話ニャン! トレードにおけるリスク管理として、ポジションサイズについてはよく語られる事が多いのですが、口座の資金管理についてはあまり語られる事が無いのでまとめてみます。個人的にはトレードの勝ち組と負け組を分け...
4508TradingView ブラックフライデーセール 2018maru2018年11月19日今年もTradingViewのブラックフライデーセールが開始されています。年間プランを最大60%OFFで新規購読/継続を行うことができます。Pro/Pro+/Premiumの年間プランが対象です。 既に有料プランを利用している場合でもこのオ...
2614【書評】アフター・ビットコインmaru2018年10月8日先日読んだ「アフター・ビットコイン」の書評です。著者は中島真志氏で、日本銀行や国際決済銀行での職歴や、金融庁、経産省の委員としての経歴から金融やマネーに関しての造詣は相当に深い方です。 ビットコインについては以前に「デジタルゴールド」で、誕...
1787ポンド相場と武田薬品工業によるシャイアー買収報道の影響maru2018年5月8日先月4月19日「武田薬品工業がアイルランド製薬大手シャイアー(Shire)買収」のニュースが流れました。買収規模が数兆円に渡ることもあり、為替市場には大きなニュースだったので、その時点以降、経過を追っていたのでポンドの流れを中心にまとめます...
エリオット波動分析2672エリオット波動分析 ポンド円 [2017-02-23 木 14:30]ブルトラップの可能性を考慮してポンド円のシナリオを再構築してみました。契機となったのはドル円の調整について以前から気になっている部分があり一旦冷静に状況を見てみようと考えたことです。ただ単なる考えすぎかも知れません。前置きはこの辺にして早速分析を始めたいと思います。今回分析が長くなりますがよろしければご覧ください。 目...
エリオット波動分析1539ドル円5-3上昇推進波開始か。目標ターゲットは?エリオット波動分析 [2017-02-20 月 11:25]先週末は理由がよくわからない中うんざりするほどの円高でドル円も不可解な下落でしたが週明けは相場環境が一転してきています。その時の記事がこちらです。 ただ週が変わると展開が一変することはよくあります。なので週末で焦った判断は気をつけたほうが良いですね。週末、そして月曜の朝一で皆が慌てて投げた場所がボトムとなるケースはまま...
エリオット波動分析1319ドル円は5-2の修正波突入か。エリオット波動分析 [2017-02-16 木 13:51]昨日まではドル円強気でロングキープもTwitterでのつぶやきの通り昨夜利確して現在スクエアです。その後一旦114割れで短期反発狙いで新規ロングしましたがこちらも利確し閉じています。 ドル円は一旦利確。押し目を狙う方向で。111.5 →114.5が5-1かなと思っています。その場合一旦調整局面が来る形に。—...
ハーモニック分析1441ハーモニック分析 日経平均株価 [2017-02-10 金 16:38]本日の東京時間は日経平均株価とドル円は高値追いの展開。そんな中の日経平均株価のハーモニック分析をしてみます。 目次 日経平均株価の日足チャート こちらは日経平均株価の日足チャートです。今日は471円26銭高の大幅高で引けました。ドル円も113.75近辺まで強い上昇を見せています。 ハーモニックパターンは12月9日にディ...
エリオット波動分析1322直近のドル円とユーロドルのエリオット波動展開予測 [2017-01-31 火 10:24]昨日はロンドン時間でユーロ売りドル買いの展開もNY時間では一転して強烈なドル売り、円買いの展開になりました。それを受けてのドル円とユーロドルについて今後の波動展開について予測してみます。 目次 ドル円 こちらはドル円1時間足のチャートです。昨夜NY時間で大きく下落しましたが安値の112.5レベルには届いていません。11...
オシレーター分析1315オシレーター分析ユーロドル: MACD,BTCandle [2017-01-30 月]ユーロドルはエリオット波動では1.0775の高値で反発終了の可能性。再度下落の波動となる事が想定される為先週末よりユーロドルのショートを狙っています。現在大事な転換点に差し掛かっている模様。本日月曜朝はギャップアップで始まりましたが現在窓埋めに向かっている状況。 目次 ユーロドル1時間足 先週末の底値1.065から反発...
オシレーター分析1971オシレーター分析: MACD, WPR [2017-01-26 木]エリオット波動やハーモニックパターン以外のmaruの好みの分析手法としてオシレーター分析があります。普段愛用しているオシレーターはWPR(Williams %R)とMACDです。なおオシレーターはトレードスタイルによって効果的なオシレーターが変わるかと思いますのでどれでも好みに応じて利用すれば良いかと思います。完璧で1...
エリオット波動分析1721エリオット波動分析 [2017-01-25 水]この記事はドル円修正4波継続中、次の仕掛けどころ [2017-01-24 火]の継続記事です。ドル円はここまでは昨日の安値112.5レベルから予測通りの波動を展開しており朝9時の段階で114レベルまで反発してきました。 チャートはTradingViewに公開したアイデアからです。各見出し毎に、事後解説、チャート画像、T...
エリオット波動分析1590ドル円修正4波継続中、次の仕掛けどころ [2017-01-24 火]昨日は終日ドル円は売られる展開。特にNY時間のトランプ政権要人の発言絡みで大きく動きました。ドル円ロングを抱えていたため辛い展開でした。残念なことに本日早朝5波支点と考えていたポイントを安値更新。ポジションのクローズとともに戦略の見直しが求められました。 なお当記事のチャートはTradingViewに公開したアイデアか...
ハーモニック分析1544ドル円の反転ポイントを探る [2017-01-23 月]先週金曜日のトランプ大統領の就任演説後ドル売りとリスク回避の円高の動きとなりました。週明け月曜日の東京市場ではドル円も安値で113.4まで下げてきました。今後ドル円が反転上昇し5-3波動に移るタイミングを探ってみます。 目次 フィボナッチ分析 こちらは現在のドル円1時間足(2017/01/23 12:41)です。 現在...
エリオット波動分析1223エリオット波動分析 今週のドル円まとめ [2017-01-20 金]1月20日金曜日。今日は日本時間深夜1時にトランプ大統領の就任式が予定されています。大きなイベントでコメント次第では相当動く可能性があります。リスク管理に気をつける必要がありますね。 現在のドル円分析です。ドル円の見通しを先ほどTradingViewに公開しましたので簡単に解説します。今日はこの後けつかっちんなので書き...
エリオット波動分析1509エリオット波動とハーモニック分析 今週のドル円まとめ [2017-01-13 金]週末金曜日ですが今週のドル円分析をまとめておきます。チャートは以下のTradingViewに公開したアイデアからです。各見出し毎に、事後解説、チャート画像、TradingViewに公開していたコメント引用の三部構成となっています。 fxmaruchan Trader — トレーディングアイディアとチャート | Trad...
ハーモニック分析1180ハーモニック分析 [2016-10-27 木]Checkハーモニック分析の特徴 ハーモニック分析は逆張りで反転を狙う戦略です。トレンドが強い場合などは反転せずにエクスパンションするケースも多々ありますので実際のトレードでは必ずストップを入れておく必要があります。ストップレベルが明確なのがハーモニックトレードの利点のひとつでもあります。 目次 昨日の結果 豪指標での...
ライントレード分析1006トレード分析 [2016-10-26 水]今日も引き続きユーロ豪の動きに注目しています。 目次 昨日の結果と本日の分析 昨日は欧州時間初動で軽い反発があったもののユーロ豪は引き続き下落トレンド。今朝の豪指標のタイミングで大きく下落。 本日のユーロ豪4時間足 下記のチャートは本日14時40分時点のユーロ豪4時間足。MACDがデッドクロスしさらなる下落を示唆。Ma...
ライントレード分析902トレード分析 [2016-10-25 火]この所PCの環境整備を行っていたため久々の投稿です。 本日の分析 この所ユーロにトレンドが出ている状況でユーロ売りの戦略がワークし続けています。本日もこの後欧州時間開始となりますが引き続きユーロ売りの戦略が有効と考えています。また原油の上昇が頭打ちになりかけています。原油が崩れる場合カナダドルも崩れることとなるためドル...